こんにちは、アキです。
以前タイで仕入れた商品がかなり順調で売れています。
仕入れ値3500円⇒販売額 約11000円
【利益 7000円オーバー】
単発ではなく、一日1個ペースで売れているので結構半端ないです。
これは卸での価格ですので、OEMをすればどこまでいけるのか。
やる価値は十分ありますね!
1商品の卸でここまで行けるので、タイ輸入はやっぱ最強ですね!
タイショップ









タイ商品は品質が高いと言いますが、ショップによって全然変わってきます。
どれだけ安くても品質が悪ければ売れません。
知っている方は品質の良い商品をばかり仕入れしますが、
無知な方は粗悪品ばかり仕入れをして、売れたとしても長続きしません。
そういう方はどんどん強いセラーに弾かれていきますね!
良いショップを見つけることがタイ輸入ビジネスで勝つキーポイントです。
【商品価値=価格】
価格に見合った商品を扱うことがどの物販モデルでも重要ですね。
タイ輸入した商品を没収された!
普通にクロコダイルの革を仕入れすれば、お金をドブにすてるようになります。
無知な人は、タイ商品を輸入し税関で没収されて、大金を失うことになります。
僕からしたら、「馬鹿だなー。」って感じですけど。
普通に仕入れをしたらタイ輸入ビジネスを実施することすらできません。
その為、タイ輸入を実施するには必ず「教育者」が必要です。
自力でやりたい方はやってみてもいいと思いますが大損しますよ。
お金に余裕のある方はやってみてもいいと思いますが、
タイ輸入ビジネスで本気で稼ぎたい方は稼げる方法を選びましょう。
『タイ輸入ビジネスを学びたい!』そんな方へ
僕が自信を持っておすすめする【タイ輸入ビジネス】の教科書があります。
このコンテンツ一つでタイ輸入を隅から隅まで学べます。
タイ商品の知識、リサーチ方法、仕入れ方法、販売方法まで
全て網羅していますので、『初めてタイ輸入を実施する』
そんな方にはピッタリのコンテンツです。
- タイ輸入で本気で稼ぎたい方
- 新たに販路を増やしたい方
- お金を稼いで夢を掴みたい方
- ストレスで押し潰されそうな会社を辞めたい方
- 生活に金銭的な余裕が欲しい方
本当に興味のある方だけ取り組んでもらえたらと思います。
【本気でタイ輸入で稼ぐ】
追伸
僕のクライアントさんからの報告です。
なかなか売れない商品ですが、新しい媒体を使用するこで
通常より1500円以上も高く商品が売れました。
しかも、販売した初日での購入です。
軽く知識を教えただけですが、売れる確率がここまで違います。
無知とは怖いものですね。