マインド・考え方

最短で成功するためには

こんにちは、アキです。

 

今回はマインド・考え方編で「最短に成功するためには」というテーマについて解説していきます。

 

最短で成功するためには

 

 

 

「最短で成功するためには、何が必要ですか?」

よく聞かれる言葉だと思いますが、ビジネスをこれから始めようと思っている人は

気になる部分ではありますよね。

 

僕もビジネスを取り組み始めた頃に、よくメンターに聞いた覚えがあります。

 

僕の場合は、時間とお金をできるだけ早く手に入れたかったので、

その為には「本気で取り組んで、速攻独立してやろう。」

と意気込んでいましたから。

 

その答えを、僕は忠実に受け止めて取り組んだので

3ヶ月という短い期間で本業を上回る収入を稼ぐことができました。

 

よく周りの人に、頭が柔らかいとか若いからとかよく言われますが、

最短で成功する為には、全然関係ありません。

 

 

では、どうしたら、最も早く成功できるの?

と思われるかも知れませんが、やるべきことは2つだけです。

 

一つは、圧倒的に作業をする。

もう一つは、メンター(指導者)のモデリングをする。

 

圧倒的に作業をする

最短で成功したいのでしたら、まずは圧倒的に作業しましょう。

 

 

「毎日3時間作業をする人と毎日5時間作業する人は、どちらが成功するのが早いですか?」

 

そう問われた時に、答えはわかると思います。

 

速さを競うものではありませんが、

ビジネスの形態は、時間が経つほど少しずつ形が変わってきますので、

時間をかければかけるほど、そのビジネスで成功する確率が下がっていきます。

 

また、時間が経つ毎にモチベーションも下がっていく人も多いので、

出来るだけ早く成功したほうが楽ですよね。

 

 

圧倒的な作業をするポイントは、短期集中で行うことです。

「3ヶ月なら3ヶ月」を思いっきり集中して取り組むのが良いと思います。

 

ずっと本気で作業ができるに越したことはありませんが、

人間なのでどうしても甘えが出てくると思います。

 

なので、一定の期間を決めて作業しましょう。

 

また、「時間がないので作業をできません。」

と言われる方が多いのも事実です。

 

確かに、副業で取り組まれている方や家庭を持っている方は、

時間に制限がある方も多いと思います。

 

なので、そういう時は優先順位を付けてください。

 

脱サラする為に副業で取り組んでいる方は、ビジネスが本業です。

本業が副業です。『1、ビジネス』 『2、本業』 です。

なので、残業する必要もありませんし、本気で仕事に取り組むこともありません。

 

労力は全部ビジネスにかけるのがポイントです。

 

自分が何を求めてビジネスを取り組んでいるのかを考えて

行動していけば、時間も必然的に使えるようになっていくと思います。

 

メンター(指導者)のモデリングをする

最短で成功するためには、指導者のモデリング(真似)をすることが重要です。

 

メンターの真似をすればするほど、成功者の考えがインプットされていきますので

少しずつ成功者思考に変わっていきます。

 

また、成功されている人の真似をすることは、成功したノウハウを

実施することと同じですので、自然と成功することが分かると思います。

 

時には、自分の力で考えて行動することも必要ですが、

自分が成功していないのであれば、成功者のノウハウは身についていませんので、

大きな失敗をするリスクも高まりますし、必ず遠回りをすることになります。

 

なので、できるだけ早く成功を考えている方は

まずは「メンターのモデリング」を実施していきましょう。

 

※どうしても自分の考えで作業をしたいと思うのであれば、

メンターと相談して方向性を決めていくことをおすすめします。

 

 

まとめ

以上の2点を実施することが、僕が思う最短で成功するためのポイントになります

 

難しいことではありませんので、できるだけ早く成功するためにも

「圧倒的作業量」「メンターのモデリング」は意識して取り組んでいきましょう。

 

ちょっと固いお話になりましたが、大事なポイントですので、

今後ビジネスを取り組む上で、参考にして頂ければ幸いです。

 

記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。