こんにちは、アキです。
今回は「副業で稼ぐなら固定給はおすすめしない理由と選ぶべき仕事」についてお話させて頂きます。
副業で稼ぐなら固定給はおすすめしない
日本のデフレが長いこと続いている影響で低賃金収入者が増え続けていますが、
それ比例して副業を始める人も多くなっていますね。
また、それと同時に世の中には沢山の副業が増えてきました。
時間給アルバイト。
日給の派遣。
クラウドソージングでの受注業務。
インターネットビジネス。
ネットワークビジネス。
などなど。
このように多くの副業が世の中には溢れていますが、
なぜか大抵の人が副業として選ぶのは、固定給の労働収入です。
上記で言えば、日給のアルバイトや派遣がそれにあたります。
僕は固定給で働くことはおすすめしません。
固定給を、悪く言うつもりはありませんが、はっきり言ってお金を稼ぐ目的なら効率が悪いです。
なぜなら、どれだけ働いても自分の収入は伸びないからです。
アルバイトに何年勤めようが、時給が少し上がるだけで年収は殆どアップしません。
派遣業務で言えば、1日にどれだけ熱心に働いても日給は変わりません。
上司に「よく頑張ったね!」と褒めてもらえるだけです。
逆に言えば、時間内でサボればサボるほど時間対効果は上がります。
自分の手を動かさず収入がもらえる方がよっぽど時間対効果が高いですからね。
でも、残念ながらそんなに甘い仕事は存在しておらず、
反対にどれだけこの時間内で業務をされられるかという部分を偉い人は真剣に考えぬいています。
また、お金が欲しい目的で副業を始める人は、お金に困っている人が多いです。
子供の教育資金や生活費、ローンの返済などが働く理由ですね。
もちろん、そのような理由で働くことはとても素晴らしいことです。
しかし、固定給でお金を稼いでも、その時はそれで事足りるかもしれませんが、
収入が増えていくことはありません。
ずっと働くなら別ですが、ずっと働けますか?
日中に本業で会社員として働き、帰ってきてからアルバイトで4〜5時間働く。
これって結構大変ですよね。
一時的には収入が増えるかもしれませんが、
次第に肉体的疲労が重なり、ストレスが増えて、結局入院とかで医療代で消えていく。
そのような事も起きる可能性がありますよね。
つまり、お金は稼げるものの、肝心のお金は溜まっていかないというスパイラルになるということです。
それって結構非効率だと思いませんか?
お金を稼ぎながら、お金が出ていくので、結果的にはお金を稼げてないことになります。
大半の方はそれで満足していますが、
必ず高齢化が進みますので、この先ずっとそのスタイルで働くことは不可能です。
なので、お金を稼ぐ方法というものをもっと真剣に考えるべきだと思います。
固定給に縛られない仕事を選ぶ。
固定給に縛られない仕事を選ぶ事で、初めて資産というものが残っていきます。
【働く→稼ぐ →消費 ⇒働く→稼ぐ →消費】
のライフスタイルとは違い、働きながら仕組みができるので
【働きながら仕組み化→稼ぐ →消費 ⇒働かない →稼ぐ →消費】
このようなライフスタイルを確立できます。
仕組みを構築さえすれば、仕組みが働いてくれるので
自分が手を動かさなくても収入が入ってくるようになります。
もちろん、一長一短でできることではありません。
ですが、頑丈な仕組みを構築すれば働かなくてもお金が入ってくるようになります。
僕も今現在はその仕組み化に勢力していますし、
僕の周りでも仕組みが出来上がって働かなくても稼いでる人は多くいます。
そのような仕組みを構築することで、老後になっても資産として収入が入るようになりますので、
長い目線で見れば、一番効率の良い働き方なのではないでしょうか。
固定給に縛られない仕事とは?
固定給に縛られない仕事は沢山あります。
冒頭で述べた仕事で言うと、インターネットビジネスやネットワークビジネスが有名です。
固定給に縛られない仕事は、掛け算で収入が増えていくので、
今月の収入が10万円だったとしても、来月には20万円、その翌月には50万円ということも不思議ではありません。
仕組み化も進み、ノウハウや効率もレベルアップするので、
時間対効果も右肩上がりになるということです。
このように固定給に縛られない働き方をすれば、レバレッジも広がりますし、
それに比例して仕事で使う労力は少なくなっていきます。
僕はこの働い方が一番効率が良いと思います。
あなたはどうでしょうか?
ですが、最初から稼げることはありません。
まずは知識をインプットしてノウハウを確立しなくてはなりませんし、
雇われる訳ではありませんので、収入が本当に入ってくるかどうかも未知数です。
しかし、しっかりとしたノウハウをインプットして作業を継続することができれば、
必ず収入は伸びていきます。
事実僕もたった半年で、本業の約2倍の収入を得ることができています。
世間ではまだ、固定給に縛られない働き方はイレギュラーな働き方として敬遠されていますが、
時代は徐々に変わっていきます。
この先国の少子化は進んで税金が確実に上がりますし、外国人もばんばん日本に入ってきて、
給料はさらに低減していくはずです。
本業だけでは暮らしていけなくなるかもしれません。
会社は人生の保証までしてくれません。
なので、個で稼ぐ力というものが必要になっていきます。
気づいた人から行動を初めています。
時代に乗り遅れてからでは遅いですよ。
あなたがこの記事を読んで、僕の伝えたいことを少しでも理解して頂けたのなら、
まずは行動をしてみることから初めて見てください。
そうすれば、未来が少しずつ明るくなっていくはずです。
まとめ
偉そうなことを語ったつもりはありません。
僕はあまりこういう政治家みたいな事を言うのは好きではありませんが、
重要な事なのでお話させて頂きました。
是非、この記事が少しでもあなたのために役に立って頂けると嬉しいです。
今回の内容は以上となります。
次に記事は、「壁を乗り越えられる魔法の言葉」
というテーマでお話しています。
壁にぶちあたった時にこの言葉を連呼することで、
あなたの力となってくれるはずです。是非読んでみてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。