各種登録

ペイパルのクレジットカードの本人確認方法

こんにちは、アキです。

 

輸入ビジネスに欠かせないペイパルですが、アカウント登録後に

必ずやらなければならないことがあります。

 

それは、クレジットカードの本人確認です。

 

クレジットカードの本人確認を行っていないと、肝心のカード決済が出来ません

なので、登録後は必ず必要本人確認をしておきましょう。

 

 

ペイパルのアカウントの作成がまだの方は、以下の記事を参考にしてください。

「ペイパルアカウントの作成方法」

 

 

それではペイパルの本人確認方法を解していきます。

 

ペイパルクレジットカードの本人確認方法

 

動画ではより具体的に解説しています。

 

まずは、ペイパルトップページを開きます。

トップページの上部にある、「ウォレット」をクリックします。

 

新しく登録したクレジットカードまたはデビットカードをクリックします。

 

次に「クレジットカードを確認」をクリックします。

 

カードの確認画面に切り替わりますので、「OK」をクリックします。

 

 

「OK」をクリックすると、カードの利用明細に

4桁の確認コード」が表示されますので確認しましょう。

 

カードの確認には、200円の請求がきますが、本人確認後に数日以内で

返金されますのでご安心ください。

 

再度トップページの「ウォレット」に戻ると、

先ほど選択したカードが「確認可能」と表示されていますので、

もう一度、カードをクリックします。

 

先ほどカードの利用明細で確認した「4桁の確認コード」を入力して

確認」をクリックします。

 

 

以上で、ペイパルの本人確認が完了しました。

 

まとめ

ペイパルは輸入ビジネスでは便利なサービスですが、

クレジットカードの本人確認を済ませておかないと何も役には立ちません。

 

上記手順を参考にして本人確認は済ませておきましょう。

本人確認を済ませたら、次に支払い限度額を解除しておくほうがいいです。

 

 

支払い限度額を解除していないと、ペイパルでは10万円以上の決済はできません。

また、限度額解除は最低1週間はかかりますので、ペイパルで決済を行う方は

早めに申請しておきましょう。

 

支払い解除の手順は以下の記事を参考にしてください。

ペイパルの支払い限度額を解除する方法

 

 

今回の内容は以上となります。

記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。