こんにちは、アキです。
Amazonでは、セラー信頼度の判断基準として「セラー評価」を利用しています。
セラー評価は『☆1~☆5』で表示されて、数字が大きくなるほど信頼度が高いセラーとなります。
購入者はなるべく安心して、商品を購入したいと思っていますので
評価が悪いセラーの売れ行きは、自然と鈍くなっていきます。
一度、低評価がついてしまうと、それに便乗して
低評価を付けたがる購入者も少なからずいますので、
できるだけ低評価がつかないように良質な製品を販売していきたいですね。
また、低評価がついても評価の取り消しを行うことも可能ですので、
出来るだけ良いセラー評価を維持していきましょう。
今回の記事は、「評価依頼方法と低評価取り消し依頼」について解説していきます。
Amazonの評価
Amazonの評価は、『50人』が商品を購入して、『1~2人』が評価してくれるレベルです。
また、評価が少ない段階で低評価がついてしまえば、評価全体のパーセンテージが
低評価に大きくかかるため、すぐに低評価のセラーとなってしまいます。
Amazonでは『☆4☆5』を高評価として、『☆3』は低評価となります。
高評価をもらう事が難しく感じるかもしれませんが、商品ページ通りの
商品を販売していれば、自然と高評価をもらえるようになりますので、
徐々に良い評価をつけていきましょう。
[aside type=”warning”]あまりにも低評価が続くと、大きく売れ行きに影響しますので、その場合は友人や家族の方に購入してもらい高評価を付けてもらいましょう。[/aside]
評価の依頼方法
購入者が商品を購入した場合は、「評価依頼」を行うことができます。
評価依頼をすれば、セラー評価が付く可能性が上がりますので
評価を集めたい方は実施することをおすすめします。
評価の依頼方法は、まずAmazonセラーセントラルのトップページを開きます。
続いて、『注文』の「注文管理」をクリックします。

注文一覧が表示されますので、注文の中から「評価を依頼したい購入者」をクリックします。

続いて、購入者にメッセージを送るページが表示されます。

評価依頼をする場合は、『件名』を「評価リクエスト」と選択します。
そして、評価を依頼するメッセージを入力します。
メッセージは以下の文を参考にしてください。
この度は Amazon.co.jp にて、当店の商品をご購入頂き、誠にありがとうございました。
Amazon.co.jpで販売店をしております、「販売店名」の(自分の名前)と申します。
ご購入頂きました商品は、無事に、お手元まで不備なく届いておりますでしょうか?
もし、何かご不明点や至らない点が御座いましたら、アマゾンカスタマーサービス、
もしくは、当店まで直接お申し付け頂ければと存じます。
また、メールにて大変恐縮ですが、お客様にお願いがございます。
ご多用中、お手数をお掛けする内容で誠に恐れ入りますが、ご購入にご満足頂けているようであれば、当店に評価を頂けると幸いです。
全て入力後、「Eメールを送信」をクリックします。
以上が、評価の依頼方法になります。
評価の取り消し依頼
次に、「評価の取り消し依頼」を解説します。
評価の取り消し依頼は低評価をもらった時に利用しましょう。
評価の取り消し依頼は、2通りあります。
・Amazonに依頼する方法
・購入者に依頼する方法
評価の取り消しを依頼する場合は、まずAmazonに依頼しましょう。
Amazonに依頼するほうが、購入者に依頼するよりも対応スピードが早いです。
また、購入者に評価の取り消し依頼すると、Amazonからペナルティを受けてしまう
恐れもあるので、注意が必要です。
では、「評価取り消し依頼の方法」を順に解説していきます。
Amazonに依頼する方法
まず、Amazonセラーセントラルのトップページを開きます。
画面右上の「ヘルプ」をクリックします。

続いて、下側にある「お問い合わせ」をクリックします。

画面が切り替わります。
続いて、『出品者出荷の注文』の「購入者からの評価」をクリックします。
[aside type=”normal”]【出品者出荷】の項目ですが、FBAサービス利用者もここから評価の取り消し依頼を行います。[/aside]

次に、評価の取り消しを行う「商品の注文番号」を入力して、「検索」をクリックします。

クリック後、注文の詳細が表示されますので、「評価の見直しを求める理由」を選択します。
「追加情報」は任意ですが、入力した方が信頼度が高まりますので、記入しましょう。
最後に「送信」をクリックします。

Amazonの依頼で評価の取り消しが行える基準は、以下になります。
・コメントの中に一般的に卑猥もしくは下品であると考えられる言葉が含まれている場合
・コメントの中にEメールアドレス、名前や電話番号などの出品者の個人情報が含まれている場合
・コメントが商品レビューに始終する場合。
・コメントの内容が、Amazonが提供するフルフィルメントおよびカスタマーサービスに特化したものである場合。
評価依頼で、すべての評価を取り消すことは難しいですが、
僕の経験上では、大方の評価取り消しは可能だと思っています。
以上が、Amazonに依頼する方法になります。
購入者に依頼する方法
続いて、購入者に依頼する方法を解説します。
購入者に依頼する方法は、最初に述べた【評価依頼方法】から
評価の取り消しをお願いするメッセージを購入者に送信します。
購入者に、評価取り消し依頼をお願いする場合は、『強制するような文章』NGです。
購入者に送るメッセージは、Amazonも確認していますので、
できるだけ丁寧で、強制感がでないような文章を送信しなければなりません。
少しでも強制感があると、【Amazonから警告メール】はもちろん、
最悪の場合は【アカウント停止】になる恐れもありますので重々注意が必要です。
※例文を作成してみましたので、この文を参考にして頂ければと思います。
○○様
この度は、○○(自分の屋号)をご利用いただき誠にありがとうございます。
アマゾンマーケットプレイスよりご注文頂いた以下の商品ですが、
無事に受け取られましたでしょうか?———————————————
ご注文商品:
注文番号:
追跡番号:(メール便や宅急便の番号)
———————————————-商品が無事にお手元に届いておりましたら、大変お手数ですが
評価にてご一報頂けたら幸いです。出品者の評価手順については以下の通りです。
1、アマゾンのアカウントにログインしてアカウントサービスに進みます。
2、「注文履歴を見る」よりご注文頂いた商品を表示します。
3、「出品者を評価する」より評価および評価コメントを付けることができます。
手順は、以上となります。
この度は本当にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
○○(屋号)/ ○○(氏名)
上手く文章を作成できない場合は、テクニカルサポートに連絡して
文章の作成の仕方を教わると良いと思います。
以上が、購入者に依頼する方法になります。
まとめ
Amazonのセラー評価は、売上が大きく左右するポイントですので、
できるだけ高い評価を維持できるように意識して販売を行いましょう。
低評価が多くついた場合や評価数が少ない場合は、友人や家族にお願いして
セラー評価を上げてもらう方法も有効ですので、試してみてくださいね。
今回の内容は以上となります。
記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。