商品販売

Amazon販売においてのショッピングカート獲得の重要性と獲得する為のポイント

こんにちは、アキです。

Amazonでは、一つの商品ページに複数のセラーが出品しています。

そのため消費者が商品を購入しても、一人のセラーしか商品が売れません。

 

また消費者は、Amazon自体が商品を販売していると思っていますので、

出品しているセラーの評価などは、基本的には見られることはありません。

[aside type=”warning”]あまりにも悪い評価がついている場合は当然売れませんので、不良品や返品はできるだけ出さないように注意しましょう。[/aside]

 

そのようなことから、Amazonで商品を販売する場合は「ショッピングカートの獲得」が非常に重要になります。

 

今回の記事では、「【知らないと損】ショッピングカート獲得の重要性」について解説していきます。

 

ショッピングカートとは

そもそもショッピングカートってご存知でしょうか?

 

僕が中国輸入ビジネスを始めた当初はよく分っておらず、

「ショッピングカート?なにそれ?」

このレベルでした。笑

 

色んな記事で、ショッピングカートが何とか、などと書かれていましたが、

理解するまでに大分時間がかかって苦労をしたのを覚えています。

 

 

 

では、ショッピングカートについて解説していきます。

 

Amazonの商品ページを開きます。

商品ページ右側にある「ショッピングカートに入れる」をクリックすると、

商品がショッピングカートに入りますよね。

 

 

これを「ショッピングカートが獲得された」といいます。

 

そして、商品ページの「この商品は○○が販売し…..」と記載されている部分に

表示されているセラーのことを「ショッピングカートを獲得しているセラー」といいます。

 

この商品は出品者が『17名』いるなかで、「マジカルスター」というセラーが商品ページに

表示されていますので、「マジカルスター」がショッピングカートを獲得しています。

 

そのため、商品が購入されれば「マジカルスター」というセラーの商品が売れることになります。

 

ショッピングカートを獲得するには

ショッピングカートを獲得していなければ、商品は殆ど売れないと

思っていただいても良いくらい重要です。

 

ですので、ショッピングカートの獲得は常に意識して販売していかなかればなりません。

 

 

ショッピングカートを獲得する方法はいくつかありますが、

Amazonが掲示している内容はこちらです。

Amazon.co.jpサイトの顧客満足度向上のため、

出品者がショッピングカートボックス獲得資格を得るには所定の要件を満たしている必要があります。

1:注文不良率:注文不良率は、購入者からの評価、Amazonマーケットプレイス保証やチャージバックの申請率の割合を元に算出されます。

2:その他の出品者のパフォーマンスの指標

3:配送スピード、配送方法、価格、FBAの利用によるものも含む年中無休のカスタマーサービスなどを通じて、商品と共に購入者に提供されるショッピング体験全般。

4:Amazon.co.jpで出品している期間と取引の数

5:出品形態が「大口出品」であるかどうか

 

ショッピングカートを獲得するには、上記の様々な基準がありますが、

大口出品FBAサービスを利用することで、ほぼクリアすることができます。

 

特に重要視しなければならないのは、「商品の価格」です。

 

Amazonは、消費者に出来るだけ喜んで頂きたいと思っているので、一番安い商品を販売したいと思っています

そのため、出品者の中で一番安く出品しているセラーが、ショッピングカートを獲得できるようにシステムしてます。

 

ですので、商品を販売する際は、販売価格を商品ページの最安値」に設定しておきましょう。

 

 

[aside type=”normal”]

なかなか売れない商品はショッピングカートが獲得できていない確率が高いですので、価格を見直してみるとよいと思います。

[/aside]

 

 

以上がショッピングカートの獲得方法です。

 

 

ショッピングカートを獲得して、常に集客を有利に販売を進めていきましょう。

 

今回の内容は以上となります。

記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。