情報発信

WordPress(ワードプレス) サイドバーの設置

こんにちは、アキです。

ブログを開くと右側に画像や文字の表示があるのを見たことがないでしょうか。

 

ワードプレスでは下記の画像のように、右側に紹介や広告などを設置することができます。

 

これはサイズバーといって、自由に画像や文字を表示されることでできる機能です。

 

ここにプロフィールやメルマガのリンクを張っておくことで、スムーズに集客や告知などを表示させることができますので是非活用しましょう。

 

サイドバーの設定

サイドバーを使用するには、管理画面から【外観⇒ウィジェット】をクリックします。

 

ウィジェットとは、サイドバーにカスタマイズするメニューのようなものです。

左側に使用できるウィジェット、右側に設定したウィジェットが表示されています。

 

ウィジェットは設定しているテーマによって有り無しがありますので、画像で乗っていないウィジェットもあるかもしれませんね。

 

ウィジェットを追加することで、サイドバーの表示を変更できます。

【カテゴリー】のウィジェットをサイドバーにもっていけば、サイドバーにカテゴリーが表示されるようになります。

 

画像や文字を表示させたいときは【テキスト】というウィジェットを使います。

 

記事を投稿する要領と同じように画像を張り付けたり、文字を入力していけば自由にサイドバーを変更することができます。

 

ショートコードを埋め込みたいときは、【テキスト⇒ショートコードを張り付け】

これで、リンクなどを張り付けすることができます。

 

まとめ

以上がサイドバーの設置方法です。

 

サイドバーは自由にカスタマイズできますので、色々試してみてください。

読者が求めている情報を張り付けしておけばアクセスアップにも繋がりますので、積極的に活用していきましょう。