環境構築

輸入ビジネスではデビットカードも有効

 

 

 

こんにちは、アキです。

 

輸入ビジネスのお支払いは、クレジットカードが便利ですが、

なかにはクレジットカードの審査が通らない人もいると思います。

 

その場合は、「銀行振込」「デビットカード」で支払うを行うことになりますが、

その場合はデビットカードでお支払いをしましょう。

 

銀行振り込みの場合は「PayPal」が使えない為、保証の面でリスクが

高くなるのに対して、デビットカードは問題なく「PayPal」を使用できます。

 

またそれ以外にも、デビットカードを使うと様々なメリットがありますので、

この記事を参考にして理解を深めてみてください。

 

今回の記事では、「輸入ビジネスではデビットカードも有効」について解説していきます。

 

デビットカードとは

デビットカードとは、

預金口座と紐付けられた決済用カードになります。

金融機関(一般的に銀行)が発行し、このカードで決済すると

代金が即座に口座から引き落とされる仕組みになっています。

 

デビットカードでお支払いすると、銀行口座からお支払いした金額が即座に引き落としされます。

 

デビットカードは、クレジットカードと同様に現金を持つ必要がなく、

カードでお支払ができるため、使い勝手が非常に便利です。

 

また、銀行口座に残高がある状態でないとお支払いが出来ませんので、

お金使いすぎの抑止対策にも有効です。

 

デビットカードのメリットとデメリット

デビットカードのメリットとデメリットをご紹介します。

 

まずはメリットです。

デビットカードのメリット

・PayPalが使用できる

・審査が無い

・お金を使いすぎない

・ポイントが付く

・海外でも使用可能

 

・PayPalが使用できる

冒頭でも述べましたが、PayPalが使用できるのはデビットカードの大きなメリットと言えます。

 

輸入ビジネスは、海外セラーと取引きを行いますので、できるだけ金銭的なリスクは避けるべきです。

デビットカードを使えば、その点はクリアできます。

 

・審査が無い

デビットカードは審査がありません。申請すれば基本的に誰でも利用できます。※16歳以上のみ

クレジットカードの審査に通らない場合は、申請しておきましょう。

 

・お金を使いすぎない

クレジットカードを多用している方はよく有りがちですが、

お金を払っている感覚が鈍くなるため、ついつい買いすぎちゃいますよね。笑

 

僕もそのパターンなのですが、デビットカードの場合は

すぐに口座から引き落としされるので、口座をチェックする度に

お金を使った事を意識できるようになります。

 

また、利用限度額も設定しておくことができますので安心です。

 

・ポイントが付く

デビットカードにもポイント機能があります。

 

ポイントは、カード会社によって異なりますが、ポイントを還元することで

キャッシュバックが得られる場合もありますので、お得です。

 

・海外でも使用可能

デビットカードの種類にもよりますが、

VISA・MasterCard・JCBなどの加盟店でも利用可能ですので、

一枚持っておくと便利かと思います。

 

デビットカードのデメリット

続いて、デビットカードのデメリットをご紹介します。

 

・分割払い未対応

・お金を使うのに制限がある

 

・分割払い未対応

クレジットカードに比べて、デビットカードは分割支払いができません。

ですので、大きな買い物には不向きと言えます。

 

・お金を使うのに制限がある

メリットで、お金を使いすぎないと紹介しましたが、

「お金を今すぐ使いたいけど銀行に残高がない!」

そんな時もあるかと思います。

 

その場合は、デビットカードでは対応できませんので、

デメリットにもなります。

 

まとめ

デビットカードには、メリットとデメリットがありますので、

それぞれを理解して使用するようにしましょう。

 

クレジットカードの審査が通らない人は、デビットカードを利用することで

「PayPal」が使用可能になりますので利用することをおすすめします。

 

今回の内容は以上となります。

記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。