輸入知識

中国輸入ビジネスの概要

こんにちは、アキです。

 

中国輸入ビジネスをご存知の方には、

まず始めにこちらを読んで、中国輸入ビジネスについて知って頂けたら幸いです。

 

今回の記事では、「【PC一台で半自動化】中国輸入ビジネスとは」について解説していきます。

 

中国輸入ビジネスってなに?

中国輸入ビジネスとは、

中国から商品を安く仕入れて、日本で高く販売するビジネスモデルです。

お察しの通り、言葉のまんまです。笑

 

知らない方も多いですが、

日本の身の回りにある商品の殆どが、中国で製造されたものになります。

 

僕も、このビジネスを始めるまでは、身の回りの物は当然のように日本製だと思っていました。

 

例えば、100円円均一。

いわゆる100均ですが、100均の商品の殆どが中国で作られたものになります。

それだけでも、中国製が多いのが分かりますよね?

 

あとは、普段身につけている衣服とかも殆どが中国製です。

 

よく、「MADE IN CHINA」とかのタグ見ますよね。

だから僕たちは、中国に育てられて生活しているんです。

まさに親ですね。笑

 

 

中国は、土地や環境に恵まれており、資源がめちゃくちゃ豊富にあるので、

日本では考えられない値段で商品が作られています。

その為、「日本での商品」と「中国での商品」の値段は全然違います。

 

それをビジネスとして利用したのが、中国輸入ビジネスなわけです。

 

中国輸入ビジネスは稼げるのか

答えはYES!です。

僕は中国輸入ビジネスがなかったら、お金が無さすぎて生活していけれません。笑

 

正しい方向性で実践すれば、短期間で成果を出すことが可能です。

 

現に僕は、3ヶ月で18万円以上もの大金を稼ぐことができていますので、

再現性は間違いありません。

 

ですが、一長一短で稼げるビジネスでもないので、

しっかりとビジネスのノウハウを身につけていく必要があります。

 

中国輸入ビジネスは中国語が必要?

答えはNo!です。

全く覚え必要ないと言えば語弊がありますが、

殆どの場合、日本語で対応出来ますので、中国語を使うことはないと言えます。

 

欧米輸入だと、セラーと取引きをする際に英語を使用しますが、

中国輸入では、商品の買い付けや価格交渉も、輸入代行業者を利用するので

中国語を使用して商品の買い付けをしたり、配送の手続きを行うことなどは

ありません。

 

ただ、語学力が備わっているに越したことはないので、

頻繁に出てくる単語や、カラー、サイズ、値段などの基礎的な所は

身につけていくようにしましょう。

 

「買い付け~商品を販売する」までのサイクルが短い

 

中国輸入ビジネスは、DHLやOCS、日本国際などの航空便を航空便を利用して、

日本に商品を輸入します。

 

中国から日本までの距離は、およそ「2100Km」と言われていますので、

最短3日で、日本に商品が到着します。

 

欧米輸入の場合、到着までに2週間はかかりますので、

商品の販売時期を逃して、価格破壊が起きた

なんてことも、起きやすいです。

 

その点、中国は日本までの距離が物理的に短いため、

配送スピードによる販売機会の損失は最小限に抑えることが可能です。

 

商品がセレクションできる

 

中国は、商品の宝庫です。

中国のショッピングサイトを見て頂いたら分りますが、

商品の数、品揃えは豊富で、ありとあらゆるカテゴリーで、

「十個十色」と商品が製造されています。

 

ということは、それだけビジネス展開できる商品が多いということです。

 

相乗り販売はもちろんですが、OEM販売やオリジナル商品の販売も

中国輸入には適したビジネスですので、

輸入ビジネスを始めるなら、中国輸入ビジネスに取り組むことをおすすめします。

 

PC一台で半自動化

僕が中国輸入ビジネスをおすすめする最大の理由は、PC一台半自動化ができるということです。

※最終的には、完全自動化も出来ます。

 

輸入ビジネスは、扱う物量が多くなるにつれて、

自分の時間に制限がかかり、それ以上利益が伸ばせない状態になります。

 

また、副業でビジネスに取り組んでいる人は、時間の余裕が少ないので

配送作業で一日終わってしまった

なんて事になり、利益を直結するリサーチ作業に時間が取れなくなる事も増えていきます。

 

ですが、中国輸入ビジネスはそれが必要ありません。

 

中国輸入の自動化は簡単で、

輸入代行業者とAmazonのFBAサービスを利用するだけで仕組み化が出来ちゃいます。

 

輸入代行業者には、買い付けと中国からの配送の指示を行い

AmazonのFBAの倉庫からは、Amazonで契約している配送業者が24時間で配送してくれます。

 

なので、リサーチして代行業者とAmazonの手続きを終えれば、

勝手に商品が売れていくって訳です。

ほんと便利ですよね。笑

 

このように、中国輸入ビジネスは沢山の魅力溢れるビジネスモデルですので、

ビジネスを検討している方は、中国輸入ビジネスを取り組んでみてはいかがでしょうか。

 

今回の内容は以上となります。

記事の内容でご不明点、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。